バングラエイドとは何ですか?
バングラデシュの機械工学や電気電子学部を卒業した理系人材を、徹底したスクリーニングを行いご紹介するサービスです。
現地法人を作り、日本語レッスンや日本の職場でのマナーや文化などを教え込んでいますので、通常の海外から呼び寄せた人材と異なり安心して雇用することができます。
海外から呼び寄せるとき企業側の負担が大きいと聞いたが、どのようなことをしなければならいですか?
バングラエイドでは、外国人雇用する場合には必要なビザの申請書類の準備だけお願いしております。入社まですべてこちらで行いますので特にしていただくことはありません。
携帯電話、銀行開設、賃貸物件、転入届、マイナンバーなど、本人がしなければならない煩わしい手続きは、すべてこちらで行います。また賃貸物件までは弊社の担当(基本的には代表)が連れていき、外国人材とともにご挨拶に行かせていただいております。
渡航費用は企業負担ですか?
いいえ、特定技能ビザの人材ではないので渡航費用は本人が負担します。
賃貸物件の費用は会社負担ですか?
なぜ無料で紹介していただけるんですか?
弊社では現地法人を作り、各エージェントと契約していますのでそのエージェントから日本語レッスン費用をいただいているのと、ビザの費用や、外国人専門の不動産屋や携帯電話事業者と提携していますので、その紹介費用などで賄っています。そのため無料で紹介できることが可能となっています。
またその紹介した人材が弊社にビザや賃貸の紹介をしてくれるのでそういったところからも収益を得ています。
どのようなビザで来日されるんですか?
試用期間中の給料は下げても大丈夫ですか?
日本人と同様に、雇用継続するのが難しい場合、試用期間で終了することはできますか?
はい。無いに越したことはないですが、日本人と同じように試用期間での終了はできます。
給料は日本人より低くしていいですか?
いいえ、日本人と同じ条件での雇用が条件になります。
日本人にする手続き以外に会社がしなければならない手続きはありますか?
ビザの手続きのみになります。そのほかは日本人と同じ手続きになります。
日本の税金や保険のことは理解していますか?
はい。実際のサンプルの給与明細を用いて教えていますので「なぜこんなに給料が少ないんですか?」等の問題は起きたことが無いです。
ゴミ捨てとか近隣クレームが心配です
ゴミ捨てなどの方法は、地方によって違うので市役所でもらえるゴミ捨て方法を共有し、通訳者から説明して、それでもわからない場合は写真を送ってもらって説明していますので、そのようなクレームになることはほぼないです。。
入社してからはサポートしていただけないんですか?
いいえ、基本的なサポートはずっと続きます。また来日してからもほぼ毎日連絡を取っていますので郵送物や細々した質問にも答えております。
家族を呼ぶときや、永住ビザを取るまでは更新が必要になりますので、そのあたりのサポートもずっと続きます。
日本語が伝わらないときはどうすればいいですか?
本人たちには「ポケトーク」を持たせておりますので、ほぼコミュニケーションに困ることはないと思いますが、もし伝わらないときや言いにくいことがあれば弊社通訳から伝えますのでお申し付けください。
何歳まで日本にいるつもりなんですか?
55歳~定年ぐらいまで働いて国に帰りたいと考えている人が多いです。
何年かしたら帰国しなければならないですか?
いいえ、技人国ビザは更新が可能ですので定年まで働くことが可能です。
1年に一度国に帰ったりしますか?
いいえ、基本的には3年に一度ぐらい、有給や連休を使って2~3週間帰国される方が多いです。
何歳ぐらいの人が多いですか?
すでに働いている人が多いので25歳~35歳が90%以上です。
家族は日本に呼ぶんですか?
家族を呼ぶ人がほとんどです。1年ほど働いてお金をためてから呼ぶ人がほとんどです。
子供や家族は日本語を話せますか?
日本で仕事が始まった後、家族は日本語の勉強に取り組みます。上手には話せませんがアルバイトをしたり、幼稚園や小学校に行くために頑張って学習しております。弊社もその学習のお手伝いをしております。
奥さんや旦那は仕事できるんですか?
はい、家族滞在というビザになりますので、1週間に28時間のアルバイトが許可されています。
ただし正社員として働くことはできません。
主にどんな経験がありますか?
様々ありますがほとんどの人が工場や現場で働いています。溶接、電気設備、建設現場などで働いている人が多いです。
なぜ他国ではなく賃金が安い日本を選ぶんですか?
一番の理由は安全で、教育が充実しているからという人が多いです。
また親日国なので日本で働き暮らせるということは、私たちが考えている以上に彼らにとって非常に価値の高いことなので日本を選ぶ人が多いです。
ビザの偽造など不法就労があると聞いたので不安です
弊社が一から申請をしているので、ビザの偽造などの不法就労は一切ございません。
海外の方は体臭がきついと聞いたことがあるので心配です
はい、おっしゃる通り体臭がきつい方が比較的多いと思います。特に香水の上付けが原因であることがほとんどです。
デリケートな問題ではありますが、今後日本で気分良く暮らしていただくために、脇等への制汗剤の使用や商品の案内、スパイシーな香りの香水の使用などはやめていただくように、弊社が本人たちとしっかり話をしております。その指導を行った後は、ほぼ日本人と変わらない状態になりますのでご安心いただけるとは思います。
車の免許は持っていますか?
はい。免許を持っている人が多いです。
またバングラデシュはジュネーブ条約で、日本に来てから免許の切り替えを行い車に乗ることができます。