フォロワーシップサービスについてよくあるご質問
FSSとはどんなサービスですか?
なぜそのような低料金でできるのですか?
FSSの面談システムはどのような形で行いますか?
FSSはどのようなメリットがありますか?
通訳・翻訳はどのくらいまでできますか?
FSSの期間はどれぐらいですか?
外国人人材とのことで困ったことが起こったとき相談できますか?
FSSは企業様の不安を払拭して継続的にフォローし、かつ外国人人材の生活の安心と安定を大元し、それがもたらす雇用の定着とコミュニケーションの円滑化、意欲向上を売上につなげていっていただくというサービスになります。
これは弊社のサービス形態に起因します。「三方良し」を追求し試行錯誤を重ねた結果、FSSだけではなくそれによる相互作用により様々な事業部が売り上げが上がるようになりましたので、この料金形態でサービスが可能となっています。詳しくは営業担当にお聞きください。
面談はオンラインで行います。事前に求職者と弊社との面談した内容をお伝えしますので、三者面談時に前向きに仕事ができるようにお話しいただければと思います。
日本人も変わらないと思いますが、外国人人材はとくに、思っていることなどを企業にうまく伝えることができません。ほんのちょっとの気配りで外国人人材のやる気は変わってきます。その気配りを継続的にできるように、そして企業様の考え方を伝え外国人人材の力を利益に変えていけるようにしていくことがFSSの最大のメリットです。
通訳・翻訳に関しては多少のことであればサービス内でさせていただきますが、その量によって有料になる場合があります。もちろん事前にお伝えさせていただきますので、まずは担当にお聞きください。
FSSは契約上は1年間です。ただし、ビザのサポートやそれ以外のご相談事など、在職されている限り続いているのが実際のところです。
はい、もちろん大丈夫です。弊社が間に入って解決可能な問題であれば、間に入って問題を解決します。